料金案内

相続登記の費用

相続登記の費用は、実費と司法書士報酬の2つがかかります。
実費は、登録免許税という税金と各種証明書などを取得する際にかかる手数料です。
当事務所では相続登記に関する料金は明確に設定しています。
ご相談のときに丁寧にご案内させていただいて、お伺いした内容を踏まえて見積書をお渡ししております。
当事務所の相続登記の料金表です。
預貯金の相続手続きはこちら
証券会社の相続手続きはこちら
生命保険の相続手続きはこちら

不動産の相続登記の費用

不動産の相続登記司法書士報酬(税込)
基本料金71,500 円
相続財産が3,000万円を超える場合超過分に0.6%加算
被相続人がお二人以上2人目から1人につき33,000円加算
相続人の数が3名を超える場合1名増えるごとに66,000円加算
相続人が兄弟やおい・めい22,000円加算
不動産ごとに相続人が別2人目から1人につき33,000円加算
対象不動産が3つを超える場合1つ増えるごとに5,500円加算
管轄が増える場合1管轄増えるごとに44,000円加算
被相続人、相続人が外国籍要相談
遺産分割協議書作成16,500 円
相続関係説明図作成16,500 円
法定相続情報一覧図作成33,000 円
相続登記と一緒なら16,500円

遺言書の検認の費用

遺言書の検認司法書士報酬(税込)
検認の申立書作成相続登記と一緒なら33,000円
相続登記と別
配偶者・子
55,000円
相続登記と別
兄弟姉妹
77,000円
裁判所に同行33,000円
相続登記と一緒なら11,000円

相続放棄の費用

相続放棄司法書士報酬(税込)
申述書作成
(放棄するのが配偶者・子1人)
33,000 円
申述書作成
(放棄するのが兄弟姉妹1人)
55,000 円
申述書作成
(放棄するのが親1人)
44,000 円
申述書作成
(2人目以降1名につき)
22,000 円
熟慮期間伸長申立書作成33,000 円

配偶者居住権の費用

配偶者居住権司法書士報酬(税込)
基本料金55,000円
相続登記と一緒なら33,000円

各種証明書の取得の費用

各種証明書司法書士報酬(税込)実費(手数料)
戸籍謄抄本1通につき2,200 円1通につき450円
除籍・改製原戸籍1通につき2,200 円1通につき750円
住民票・戸籍の附票1通につき2,200 円1通につき300円
(各市区町村によって異なります)
固定資産評価証明書・名寄帳1通につき1,100 円1通につき450円
(各市区町村によって異なります)
不動産の登記簿謄本1通につき1,100 円1通につき600円
不動産の登記情報1通につき1,100 円1通につき332円

※ 各種証明書を郵送で請求する場合は、実費(手数料)を定額小為替で請求します。
  定額小為替は、1枚につき200円の購入手数料がかかります。

ご相談・お問い合わせ

司法書士報酬について、気になることやご相談がございましたら、お電話又はお問い合わせから伊東光司法書士事務所にお気軽にお問い合わせください。
相続や債務整理のこと、気になる費用のことなど気になることは何でもお聞きください。
伊東光司法書士事務所では、どんなご相談でも親切、丁寧にわかりやすくご案内いたします。
ご相談いただきました内容は、法令及びプライバシーポリシーに基づき厳重に管理して、法令による場合を除いて第三者に情報を開示することはありませんので、安心してご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました